以前からChromebookに興味があり、エディオンをふらふら歩いていたところ、ふと「ASUS Chromebook Detachable CM3」なるものが目に止まり、ほとんど衝動的に購入して(税込み3万9千円なり)ルンルン気分で家路を辿るけいやなのでした
せっかくなので使ってみた感想を記しておきます
ASUS Chromebook Detachable CM3を使ってみた感想
購入の動機
衝動買いとは言うものの、前々からノートPCが欲しいとは思っていました
理由は隙間時間でブログを書きたいからです
どうしてもブログ執筆のまとまった時間が確保できず、かと言って隙間時間でデスクトップPC立ち上げてというのも億劫で、ノートPCがあれば何かが変わるかも、と漠然と考えていたわけです
あとはChromebookって安いけどちゃんと使えるのか等、その辺も興味がありました
使ってみた感想
結論から言いますと、ASUS Chromebook Detachable CM3はブログ執筆になんとか耐えうるスペックといった感想です
画面サイズは案外行ける
まず10.5インチという画面の大きさですが、これは使ってみるとそんなに気になる画面の小ささではありません
むしろノートPCは携行性が重要なので、中途半端に大きな画面を選択して携行性を損なうよりも、思い切ってこれくらい小さい画面にして良かったと思っています
これだけ小さいと机の片隅とかでも作業ができます(現にこの記事を書いているのは食器が散乱したダイニングテーブルの片隅)
処理性能はちょっと不安
普通のテキストエディタに入力するときはラグを感じないのですが、WordPressに入力していると結構ラグが気になります(ネットワーク系の処理遅延でしょうか…)
けいやは執筆速度が速いわけではないので、そこまでラグは致命的には感じないのですが、嫌な人は嫌だと思います
対策としては、構成はテキストエディタに書いてしまってからWordPressにまとめて流し込むとかでしょうか(けいやは今の所そこまでしていませんが)
キーボードのタッチ感はさらに不安
ASUS Chromebook Detachable CM3を使い始めて一番初めに「しまった!」と思ったのは、このキーボードのタッチ感です
明らかにゴリゴリタイピングすることを想定して設計されたものではない
かなりカタカタのグラグラで本気タイプを続けたらすぐ壊れそう、というのが正直な感想です
たぶん「普段はタブレット使いで動画視聴等がメインで、たまに検索でタイピングするくらいだからこんな感じの安っぽいキーボードでもいいよね!」とASUSの設計および経営陣が判断したのであろうと予想されます
これは何年で壊れるか見ものです(壊れたら追記します)
その他、スタイラスペンなど
スタイラスペンが付属しています
お絵描きできます
しかしブログには不要なので使いません
あとキーボードが小さくDELキーがないのではじめ戸惑いましたが、キーボード中央左端の虫眼鏡キーとBackSpaceキーを同時に押すとDELキーとして使えます
これはちょっと面倒くさいです
総合評価
冒頭にも書きましたが、なんとかブログ執筆の目的が果たせるという評価です
本当にブログ執筆という目的だけに特化させるのであれば、そもそも2-in-1デタッチャブルタイプ(キーボード着脱型)である必要はなく、クラムシェルタイプ(通常のノートPC型)を購入すれば良かったと購入したあとに気がついたけいやなのでした
クラムシェルタイプであれば、同等性能品では画面が11.6インチと少し大きくなりますが、ASUS Chromebook CX1 (CX1100)というものがあるようです(しかもこちらのほうが安い)
まぁ、それでもDetachable CM3のほうが画面が10.4インチで携行性に優れているし…、デタッチャブルタイプでタブレットとしても使えるからYouTubeやお絵描きも楽しみやすいし…、なんだかんだ言ってブログ執筆以外の用途としても使うし…、だからこの買物は失敗じゃない…、失敗じゃないんだ!
開封の儀
一応、開封の儀の写真も載せておきます
まずは梱包の様子
隣にボールペンを置いていますが、かなりコンパクトな印象です
外観の様子
スタンドカバーがデニムっぽいデザインでおしゃれです
起動させるとこんな感じ
というか、3万9千円でこんな製品が買えるなんて普通にすごいことだと思いますよ!
かなりコスパの高い製品なのだと思います(すぐ壊れなければ)
〆
コメント