
「超極ゲリラ経験値にゃ!」はクリアすると最大XPを獲得できるので、にゃんこ終盤戦では是非とも有効に活用したいステージです
しかし、クリアできるパーティを編成できるようになったはいいけど、勝ったり負けたりと勝敗が安定しない…そんなストレスを抱えていました
試行錯誤した結果、ニャンピュータを使用すると安定して勝てるようになったので、その内容を以下に記載しておきます
クリアパーティ
編成キャラ

このキャラ編成を見ると多くの人から「こんなリッチなパーティ組めねぇよ!」と突っ込みがありそうですが、「超極ゲリラ経験値にゃ!」はこのくらいのパーティでないと、なかなか勝てないというのが実感です
けいやは無課金プレイヤーなので、地道なプレイでも時間をかければ、いつかこのくらいのパーティが組めるようになる日は来る、という励ましの言葉を投げかけたいと思います
以下、参考までに各キャラのレベルです
- 大狂乱のネコモヒカン:40
- 大狂乱のゴムネコ:40
- ゴムネコ:20+64
- ネコボンバー:30
- ネコ半魚人:40+4(本能フル開放)
- ねこロデオ:40+9
- ネコデリバリー:40+3
- かさじぞう:40
- 重機C・A・T:40
- 飛翔の武神・真田幸村:40
発動にゃんコンボ
発動するにゃんコンボは特にありません
使用アイテム
ニャンコンピュータを使います
おかめはちもくも忘れずに使用して1.5倍のXPをゲットしましょう
立ち回り
攻略ポイント
- 序盤はニャンコンピュータを切って、資金をMAX近くまで貯める
- 城を攻撃して、イノワール等の敵が大量に出てきたらニャンコンピュータをONして放置
序盤~敵城攻撃まで
戦闘開始したらまずニャンコンピュータをOFFします
敵城攻撃までにできるだけ資金を貯めたいので、足の遅いネコデリバリーと壁を組み合わせつつ、ゆっくりと敵を処理し、資金を貯めていきます
資金がMAXに近づいたらにゃんこを量産しつつ、敵城を攻撃します
敵城攻撃~クリアまで
敵城を攻撃してイノワール等の敵が大量に出てきたら、すぐにニャンコンピュータをONして放置します
これでだいたい勝てます
ニャンコンピュータを使わないと、にゃんこの量産が追い付かずに、タイミングによって負けることがよくあります
大量の黒い敵が出てくるので、資金が枯渇することはなく、ニャンコンピュータの使用がとても有効です
攻略動画
〆
コメント