大阪府豊能郡「妙見山」に登山へ行く

大阪府豊能郡の「妙見山(みょうけんさん、みょうけんざん)」の登山に行ってきました

大阪府豊能郡(とよのぐん)と書きましたが、妙見山の山頂は大阪府豊能郡と兵庫県川西市の県境となっています

今回は能勢電鉄・妙見口駅から出発して上杉尾根コースで山頂を目指し、帰りは大堂越コースで妙見の森ケーブル・黒川駅に至るルートを選択しました

なお、季節は3月、桜の咲き始めた、よく晴れた日の登山です

ルートの詳細と所要時間

全工程と所要時間は以下のとおりです

  1. ①妙見口駅⇒②花折街道と国道477号線の交差点(10分程度)
  2. ②の交差点⇒➂上杉尾根コース(1時間30分程度)
  3. ④能勢妙見山・本殿散策(30分程度)
  4. ⑤大堂越コース⇒⑥黒川駅(1時間30分程度)
  5. ⑥黒川駅⇒②の交差点⇒①妙見口駅(20分程度)

上記のようなルートを選択すると、総計4時間程度の登山・散策になります

上杉尾根コースで頂上を目指す

能勢電鉄・妙見山駅からスタートです

妙見山駅を左手に出ると花折街道と呼ばれる坂道です

国道477号線にぶつかるまで歩いていきます

交差点の信号を渡ると、民家と自動販売機の間に道があります

その道を進むと上杉尾根コースの入口にたどり着きます

上杉尾根コースの前半は険しい坂道が続きます

険しいと云っても、両手を使わずに登れる程度の険しさです

肌寒い春の季節ですが、坂を上ると汗がにじみ出ます

途中、随所で良い景色が得られます

上杉尾根コースの後半はなだらかな尾根道です

前半に比べててだいぶ楽に歩けます

上杉尾根コースには以下の写真のような緊急通報ポイントが各所に設置されているので安心です(遭難するような難しいコースではありませんが)

頂上に到着!

頂上に到着すると、いきなり目の前に駐車場が広がります

能勢妙見山・本殿まわりを散策

頂上には能勢妙見山(日蓮宗の寺院)があります

なんでも北極星信仰の聖地だそうです

そして、なかなか立派な本殿まわりです

簡易郵便局があったり、旅館跡があったり、RPGで訪れる山中の隠れ里感があります

大堂越コースで帰る

さて、頂上の散策が終わったら、大堂越コースで帰ります

大堂越コースの入口はこんな感じです

大堂越コースは、上杉尾根コースとは違い、緊急通報ポイントの設置がありません

また、途中道が険しくなり両手を使いながら下山することもあります

周りに人がいないと「遭難したかも…」と不安に思うことがあるかもしれませんが、下の写真のような張り紙がたまにあるので、それを見つけて安心しましょう

季節は3月の春、山桜が美しいです

大堂越コースの終点は、妙見の森ケーブル・黒川駅です

もちろんケーブルカーを利用して、妙見山を登ることもできます

最後に黒川駅から出発地点の妙見口駅まで歩いて今回の登山は終了です

おわりに

山頂での散策時間を考慮しても、全工程4時間程度の登山なので、登山初心者でも余裕を持って登れる山だと思いました

週末の運動不足解消には良い登山だと思います

次回は秋の紅葉の季節に登ってみたいと思いました〆

コメント

タイトルとURLをコピーしました