映画「探偵はBARにいる」を観る

雪が降るすすきの、街に光るネオンサイン、BARに大泉洋

これだけで最高の設定だろ、絶対に面白い

というわけで、「探偵はBARにいる」を観てみました

まぁ、Amazonのプライム・ビデオのラインナップに入っていたので観たわけですが

結果は、普通に面白かったです

映画やドラマはストーリーではなくキャストで選ぶ派の僕ですが、大泉洋(探偵)、松田龍平(相棒)、小雪(依頼人)のキャストはやっぱり観たくなりますね

特に「僕、俳優だけど芸人より面白いこと云っちゃうよ」的な雰囲気の大泉洋が好きです

映画の冒頭、大泉洋扮する探偵<俺>はオセロゲームを前にして云います

「教えてあげるよ、このゲームの奥深さを。表と裏、白と黒、簡単に裏返る。人間と同じだ」

文字にすると普通に格好良いセリフです

しかし、大泉洋が云うとなんかもう3枚目感が半端ないです

カッコつければつけるほど溢れ出る3枚目感

なんなんですかね?表情でしょうか?

案の定、 この後、雪の中に生き埋めにされたり、依頼人にキレたり、酔いつぶれたり、ヤクザに追い掛け回されたり、オカマに拉致されたりと、大いに躍動する大泉洋

体張ってて大変そうです

見ている方は楽しいですが

相棒の松田龍平のほうは、世相を反映する無気力ボーイな役

欲がなくていつも寝ているのに喧嘩が強いとか、少年心をくすぐられます

僕もこんな風に生きてみたい(男なら誰しも思うよね?)

あと小雪さんが美しいです

いや、美しいを通り越して、神秘的と表現したほうが良いのかもしれない

クラブのママさんという世俗にまみれた役ですが、それと相反する小雪さんのたたずまい

こんな女性と二人っきりになったら何を話したら良いのだろう…

と、そんな無意味な想像をして少し緊張しました

電話越しの声のシーンも多いのですが、この声もまた魅力的です

落ち着くというか、癒されるというか、ずっと聞いていたい囁き声です

小雪さんのASMRが欲しい(あるわけない)

そんな感じで役者だけで十分に楽しめる映画でした

ストーリーも割と手が込んでいるというか、登場人物が多いというか、ぼーっと観ていると話がわからなくなるかもしれません

続編の2や3もあるみたいなので、こちらもいつか観てみたいです

あと、いつかすすきので遊びたい〆

コメント

タイトルとURLをコピーしました