keiya

大西農夫明「はじめて課長になったら読む本」を読む

部下「課長って何を考えて仕事してるんだろう?」  そんな疑問に答えてくれるのが大西農夫明氏の著書「はじめて課長になったら読む本」です今現在、課長である人であれば課長研修等で既に学んだ内容かもしれませんが、課長のもとで仕事をする部下にとっても...

津本陽「生を踏んで恐れず―高橋是清の生涯」を読む

「天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債」に続いて、もう少し高橋是清についての本を読んでみようと思い、津本陽「生を踏んで恐れず―高橋是清の生涯」を読みました生を踏んで恐れずposted with ヨメレバ津本陽 幻冬舎 1998年12月 楽天...

幸田真音「天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債」を読む

幸田真音氏の小説「天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債」を読みました1900年代前半に日銀総裁・大蔵大臣・内閣総理大臣を歴任した傑物・高橋是清の人生を題材にした小説です天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債 上 /KADOKAWA/幸田真音p...
雑記

【意外と複雑】鮭(さけ)イクラと鱒(ます)イクラの違い

「イクラって鮭(さけ)イクラと鱒(ます)イクラがあるみたいだけど、具体的には何が違うのだろう?」 本記事では鮭イクラと鱒イクラの違いについてわかりやすく説明します鮭(さけ)イクラと鱒(ます)イクラの違い細かい話は置いておいて、ざっくりと違い...
雑記

2019年度「イオン株式会社」の決算書を読む

いつもお世話になっているイオン特にイオンモールは家族連れには重宝する施設なのではないでしょうかそんなみんな大好きイオンの2019年度の決算書を見ていきたいと思いますなお、決算情報はすべてイオンホームベージで公開されているものを使用します20...

住野よる「君の膵臓をたべたい」を読む

映画「君の膵臓をたべたい」を観たので、一応原作もチェックしておこうと思い、小説「君の膵臓をたべたい」も読みました君の膵臓をたべたい /双葉社/住野よるposted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入Yahooショッピングで購...
映像作品

映画「シン・ゴジラ」を観る

前田考歩氏、後藤洋平氏の著書「予定通り進まないプロジェクトの進め方」でプロジェクトの感想戦としてシン・ゴジラが例として挙げられていたので、映画「シン・ゴジラ」を観ましたシン・ゴジラ Blu-ray/Blu-ray Disc/TBR-2700...

前田考歩、後藤洋平「予定通り進まないプロジェクトの進め方」を読む

まずは以下の状況が、あなたにも当てはまるか確認してみてくださいプロジェクトメンバーが思い通りに動いてくれない想定外の事態ばかり起きるプロジェクトの現場で使われる用語について共通認識がないこんなに苦労しているのに、プロジェクトが上手く進まない...
Tommy Emmanuel

Tommy Emmanuel – “The Hunt(ザ・ハント)”のTAB譜

Tommy Emmanuel(トミー・エマニュエル)が演奏する”The Hunt(ザ・ハント)”のTAB譜(ギタースコア、楽譜)を作りましたギターが壊れるんじゃないかと思うほどのすごい勢いの曲です"The Hunt(ザ・ハント)"のTAB譜...
映像作品

映画「いま、会いにゆきます」を観る

2004年は「世界の中心で、愛をさけぶ」に加えて、もう一作ヒット映画がありました「映画「世界の中心で、愛をさけぶ」を観る」で書きましたが、2004年当時はけいやは世間と隔絶された閉鎖空間で生活していたので、こちらの映画についても当時の盛り上...